ルビーのV字リングをペンダントトップにリフォーム!
2018年8月4日

大阪の八尾でジュエリーリフォームといえばキクヤ
[リフォーム後] Ptルビートップ
[素材・材料] Ptルビーリング
[価格] 加工代金 ¥202,500
ルビーとダイヤモンドのV字リングをリフォームしました。すべての宝石をセッティングしました。
リフォーム情報が200点以上!きっとあなたのお好みのデザインが見つかる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
大阪 八尾の宝石店ジュエリーキクヤ リフォームページ

[加工前]

[top]

[back]
◆◇◆ジュエリーキクヤ情報◆◇◆
ジュエリーリフォーム情報が200点以上!きっとあなたのお好みのデザインが見つかる
→リフォームページ
ジュエリーキクヤのオリジナルジュエリー 素材からこだわって制作してます
→ジュエリーページ
社長が日々起こったことを書き綴ります。毎月2000発行のキクヤ通信WEB版
→キクヤ通信
指輪サイズ直し、時計電池交換、などジュエリー時計の修理ならおまかせ下さい!
→修理ページ
ジュエリーリフォームをご利用いただきましたお客様の声
→お客様の声
皆様からお寄せいただきましたご質問からよくあるもの
→よくあるご質問
ジュエリーキクヤへのご相談・お問い合わせはこちら
◆お電話でのお問い合わせ
072-996-4130
◆問合せフォームからのお問い合わせは
2018-08-04 09:30:56
こんにちは!大阪八尾の宝石店ジュエリーキクヤ二代目の濵道です。
8月に発行しましたキクヤ通信の本のコーナーのご紹介
今回は『屍人荘の殺人』今村 昌弘です。とんでもない舞台を準備して果たしてどうなるのか?!と思っていたらしっかりとミステリー好きを刺激させる展開が素晴らしい!次はどうなるのかすごく気になる作品です。
ジュエリーリフォーム情報がいっぱいのキクヤホームページはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ジュエリーキクヤ ホームページ
『キクヤ通信』79号 2018年8月発行
◆◇◆パニックホラーミステリー◇◆◇
『屍人荘の殺人』今村 昌弘
ホラーとミステリーを融合させるとこんなに面白くなるのか…。「2つのものを合わせると化学反応を起こす。」その言葉がぴったりな作品。
大学のミステリー研究会メンバーが映画研究会の合宿に参加するところから物語がはじまります。昨年もトラブルがあったいわくつきのイベント。今年も何かありそうな雰囲気の中、撮影からバーベキュー、肝試しへと時間は進むのですが…。その後の展開が「まさか!」である。鮮やかな登場人物と場面の転換。惨劇の末に出来上がった脱出不能空間で事件の幕があがります。
本格ミステリーとしてのトリックもしっかりとしていて素晴らしい。さり気なく、登場人物を覚えやすく説明したり、ミステリーの基本の解説を入れたりこれがデビュー作とは思えないほど読みやすい。まだ、謎を多く残したまま物語が終わってしまったので、これからの展開が楽しみな作品です。
◆◇◆ジュエリーキクヤ情報◆◇◆
ジュエリーリフォーム情報が200点以上!きっとあなたのお好みのデザインが見つかる
→リフォームページ
ジュエリーキクヤのオリジナルジュエリー 素材からこだわって制作してます
→ジュエリーページ
社長が日々起こったことを書き綴ります。毎月2000発行のキクヤ通信WEB版
→キクヤ通信
指輪サイズ直し、時計電池交換、などジュエリー時計の修理ならおまかせ下さい!
→修理ページ
ジュエリーリフォームをご利用いただきましたお客様の声
→お客様の声
皆様からお寄せいただきましたご質問からよくあるもの
→よくあるご質問
ジュエリーキクヤへのご相談・お問い合わせはこちら
◆お電話でのお問い合わせ
072-996-4130
◆問合せフォームからのお問い合わせは
2018-08-05 06:00:47
みなさんは普段、ジュエリーを身につけていますか?
例えば、結婚指輪は女性も男性も身につけますが、ジュエリーは女性のイメージの方が強いのではないんでしょうか。
結婚指輪はもちろん、ネックレスやブレスレット、ピアスやピンキーリングなど…。キラキラと輝くジュエリーはどの時代も、多くの女性を魅了してきました。
今回は、ジュエリーについてその語源と、ジュエリーを受け継ぐ素敵な習慣についてご紹介します。
●ジュエリーという言葉について
現代ではジュエリーという言葉は、一般的に宝石・装飾品などのアクセサリーを指します。
では、ジュエリーという言葉はどのようにしてできたのでしょうか?
英語のjewelの語源はラテン語のjocalis(ヨカーリス:遊びの)という意味から、ラテン世界で世俗化され、jocale(ジョカーレ:喜びをもたらすもの、娯楽)となり、古フランス語のjouel(ジョウエル:おもちゃ)となりました。
そしてこのjouelは装身具という意味をもつようになり、中世英語のjewel(ジュエル:宝石)となったのです。
また、実はjoke(冗談・遊び)もjocaleをルーツとしてできた言葉だとされています。
jewelもjokeが同じ語源を持ち、人々を楽しませたり、幸せにするというプラスの意味を持っているなんて素敵ですよね。
●ジュエリーを受け継ぐ習慣
ヨーロッパ、特にフランスでは、そんなジュエリーを受け継ぐ素敵な習慣があります。
それは、「bijou de famille」:ビジュドファミーユ(家族の宝石)というものです。
祖母から母へ、母から娘や花嫁へと大切に受け継がれる「愛の証」として、世代を超えて宝石を受け継いでいくという古くから伝わる伝統的な習慣です。
たとえ生命が尽きても、愛や想いを受け継いでいくなんてすごくロマンチックですよね。
そんな習慣にぴったりなのが、今回おすすめするジュエリーのリフォームという方法です。
例えば、お気に入りのジュエリーがあっても、サイズが合わなくなってしまってタンスに眠っている…なんてことはありませんか?
そんな時にオススメな方法が、ジュエリーリフォームです。
●ジュエリーリフォームってなに?
まずジュエリーリフォームとは、ジュエリーの形を変えて新しいデザインに作り変えることです。
お気に入りや大切だけど、サイズや好みが合わずに使っていないジュエリーもリフォームを行うことで、また新しい宝物へと生まれ変わることができます。
ジュエリーリフォームをお考えであれば、ぜひジュエリーキクヤにお問い合わせください。
当店では、愛や大切な思い出をジュエリーを通して、受け継いでいくお手伝いをさせていただきます。
◆◇◆ジュエリーキクヤ情報◆◇◆
ジュエリーリフォーム情報が200点以上!きっとあなたのお好みのデザインが見つかる
→リフォームページ
ジュエリーキクヤのオリジナルジュエリー 素材からこだわって制作してます
→ジュエリーページ
社長が日々起こったことを書き綴ります。毎月2000発行のキクヤ通信WEB版
→キクヤ通信
指輪サイズ直し、時計電池交換、などジュエリー時計の修理ならおまかせ下さい!
→修理ページ
ジュエリーリフォームをご利用いただきましたお客様の声
→お客様の声
皆様からお寄せいただきましたご質問からよくあるもの
→よくあるご質問
ジュエリーキクヤへのご相談・お問い合わせはこちら
◆お電話でのお問い合わせ
072-996-4130
◆問合せフォームからのお問い合わせは