シトリンの指輪の石入れです。
2011年2月27日
大阪の八尾でジュエリーリフォームといえばキクヤ!
お客様が以前いただいたリング。
長年、使われていて石が取れてしまいどこかにいってしまったそうです。
はじめは処分しようとご来店いただきましたが、
やっぱり思い出があるので、
修理して使おうということになりました…。
見てわかるように、石がありません。
黄色い石が入っていたということで
おそらくシトリンということですすめました。
残っている枠にあわせて石を削ってあわせてみました…。
このように石を削って入れることはあまりありませんが、
ご依頼があると可能です
光の加減かうまく写真が撮れてませんが
きれいに石が合いました。
くすんでいたりんぐも磨きこんだので、
ピカピカです。
お客様も思い出の指輪が元通りになって
喜んでいただきました…。
こんな修理はこちらもうれしくなりますね。
ありがとうございました。
人気ブログランキングに参加中!!クリック応援おねがいいたします。
↓↓↓↓↓↓↓
過去の記事一覧です!!よろしかったら寄り道して下しませ。
↓↓↓
こちら
2011-01-29 16:42:33
大阪の八尾でジュエリーリフォームといえばキクヤ!
以前、お客様がご購入されたルビーリングの
リフォーム依頼…。
やっぱり思い出のあるものなので、
つくりなおして作りたいとのご依頼でした。
デザインが以前のものなので今は使いにくいです。
ルビーは透明度があり。綺麗な赤。
ルビーと赤の組み合わせはとても愛称がいいですね。
折角なので今のデザインを生かしてリフォームしてみました…。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まずは、2つのルビーをそのままペンダントトップに…。
とってもかわいらしいくできました。
大きなルビーと小さなルビーがバランスよく並んで、
リフォームしたとは思わないぐらいぴったりです。
大きさも今流行の小さめで、普段つかいに
よさそうですね。。
そして、もうひとつのルビーをリングにしてみました。
真ん中のルビーの横にのこりのダイヤを対角におき
普段使いしやすいものになりました。
ネックレスとリングをセットで使えるので
お客様にも大変喜んでいただきました。
昔の思い出をそのままに
これからも、使っていただきたいです。
今日ものどは不調…。
メーカーさんが着てくださったのですが
話がしにくいので苦労です。。
早くよくなってほしい…。
人気ブログランキングに参加中!!クリック応援おねがいいたします。
↓↓↓↓↓↓↓
過去の記事一覧です!!よろしかったら寄り道して下しませ。
↓↓↓
こちら
メール会員は随時募集中
八尾近辺にお住まいの方は
是非、登録してみてくださいませ。
お買い得情報がとどきます。(携帯の方のみ)
登録はこちら
2011-03-09 10:17:12
大阪の八尾でジュエリーリフォームといえばキクヤ!
先日、ご依頼いただきましたリフォーム…。
旦那さんが海外に行かれたさいにかってこられたルース。
とても色がきれいですねー。
スカーーっとした緑が素敵です。。
ずっと持っておられたそうです。
そのままにしておくのはもったいないです。
色々とご相談させていただいて
いくつかサンプルの枠を準備させていただくことになりました。
後日、ご来店いただきまして、だんな様とご相談なされながら
デザインをその中からひとつお選びいただきまして、
リフォームさせていただきました。
で、先日お渡しさせていただきましたのがこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
ヒスイの両脇にまるくダイヤをあしらっってあります。
正面から…
斜めから…
昔からよくあった指輪のように
盛り上がってクルクル回るようなこともなく
指に沿ったつけやすいものになりました…。
お二人でご来店いただき
お渡しのときも喜んでいただきました。
おふたりを見てると
こちらもうれしくなりした。
あんな風にずっと仲良く生きていけたらいいですねぇ。
ご依頼ありがとうございました。
またのご来店お待ちしております。